Let's Enjoy in a Blue Stream.

Ina Valleyにて愉しむ!

りんりん祭

飯島町の夏イベント「信州飯島風街道りんりん祭」に行ってきました。 今年は風鈴の最多展示数でギネス世界記録に挑戦してるそうですよ。 高さ2.6メートルのやぐらに風鈴を飾り、「風鈴街道」が作られています。 街道の長さは81.5メートル。。。 結果…

夏休みしてました。。。

このところ、暑かったし。。。 写活する気もせず、夏休みしてました。💦 自分が住む伊那谷はお盆を過ぎると暑さもひと段落します。 さて、動き出すかな。。。(笑) ランキング参加中写真・カメラ

苔むす古刹寺

先週末は伊那谷でも雨が沢山降りましたね。 何処にも行く気になれず、家で休んでいたのだけど。。。 天気予報の雨雲レーダーを見ていたら、1時間だけ雨の上がる時間帯がありました。 買い物前にチョコっとだけ、深緑の木々と苔むした光前寺さんに行ってみま…

紫陽花 Red&Pink

最後は、「Red&Pink」。 赤は紅色。 ピンクは可愛いですね。 個人的な紫陽花の色彩別シリーズ、、、 御覧頂き、ありがとうございました。 ・SONY α7RⅣA ・SONY FE50mm F1.2 GM ・Adobe Lightroom Classic ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中SONY…

紫陽花 Purple

3番目は、「Purple」。 ウチの奥さんが好きなカラー。 ボクもエヴァ初号機の影響でチョッと好きになった。(笑) 紫色って高貴な感じがしますね。。。 ・SONY α7RⅣA ・SONY FE50mm F1.2 GM ・Adobe Lightroom Classic

紫陽花 Blue

続いて、「Blue」。 ボクが一番好きな色かな。 身に着けたり、所有する物の中で一番多い色ですね。 青は“静かなる情熱!” 何かのTV-CMでありましたね?(笑) ・SONY α7RⅣA ・SONY FE50mm F1.2 GM ・Adobe Lightroom Classic

紫陽花 Pastel Blue

色彩別、まずは「Pastel Blue」。 水色は涼し気な色合いですな。 水色の紫陽花、これから色づく若い花なのでしょうか。。。 ・SONY α7RⅣA ・SONY FE50mm F1.2 GM ・Adobe Lightroom Classic

紫陽花 深妙寺

紫陽花の名所として知られる伊那市の深妙寺へ。 雨上がりのこの日、満開の見頃を迎えていると聞いたので行ってみました。 まあ、自宅から車で5分のご近所さんなのですけどね。。。 深妙寺には、約200種・2500株の紫陽花が植えられ、「紫陽花寺」とし…

満開の朱楽園

先週に続き、宮田高原の朱楽園へ。 朝、目覚めた時に見上げた高原方面の山々には、雲が覆っていたのだけど、 AM8時頃になると雲が少なくなり、青空が見えるようになってきた。 それならば、満開になったレンゲツツジを楽しみに行きましょうかね♪ 高原に到着…

天空の朱楽園

天空の楽園、レンゲツツジ咲く宮田高原へ。 標高1,650Mの大自然の中、、、 朱や黄色のレンゲツツジと高原景観を楽しんできました。 ツツジの開花状況は、、、 まだ咲き始め、といった感じでしょうかね? 花の蕾を持つのが多く、今週末くらいが見頃かもしれま…

伊那まちバラぶらり

伊那バラフェスタ2023が伊那市で開催されています。 バラによる街づくりを進め、市内全体でバラを楽しむ様々なイベントがあるようです。 その一環である、「伊那まちバラぶらり」のイベントに行ってみました。 「伊那まちバラぶらり」は約20年前から中心市街…

シャガの群生

よこね田んぼの帰り道。 山間の小径に足を踏み入れてみたら、、、 偶然、シャガの群生地に出逢った。。。 この時期、薄暗い森などで時々咲いているのを見かけるけど、 これだけの数が群生しているのは初めて見ました。 花弁にオレンジ色と青紫色の模様があり…

よこねの田植え

伊那谷でも田植えが佳境に入ってきましたね。 そんな中、飯田市千代地区の日本の田棚百選に入ってる田んぼを見に行ってきました。 今日は親子連れのグループが田植えを楽し気に行っていましたね。 子供たちの無邪気で元気な声が棚合いにコダマしてます。 そ…

ドイツスズランと二ホンスズラン

先週に行った“庭の花”でスズラン花壇を見つけていました。 ドイツスズランと二ホンスズランがあるそうで、、、 この時はドイツスズランだけが開花してました。 ドイツスズラン 花が葉より上に咲き、花の中に赤い箇所がありますね。 今週は二ホンスズランの花…

花の庭

駒ケ根高原こまくさ橋北の“花の庭”へ。 ココは1,800平方mの敷地に春から秋まで約300種の山野草の花が見られる花壇があります。 地元民から観光客まで、憩いのスペースとなっているんですよね。 この日はあいにくの雨、、、 そんな中、ひと時だけ雨が上が…

牡丹祭り

高遠町山室の遠照寺さんにて催されてる“牡丹祭り”へ。 午後からは雨の天気予報だったので、午前中の短時間だけ。。。 この日のレンズは単焦点一本勝負! 基本、解放F1.2値で遊んでみました。。。 当然のごとく、被写体深度浅く、、、 まあ、自分なりのスト…

Enjoy Fly Fishing with Friends in the Fresh Greenery

2023年、今期初のFly Fishing! 同行してもらったのは、SONICさん。 彼はHobby and Living 活動に忙しい中、一緒に遊んでくれました。 新緑の風薫る中、渓歩きは気持ちイイもんですな♪ 自分もソニさんも、勿論ウエットウェーディングっす! 釣り開始後、なか…

Training in Fresh Greenery

ゴールデンウィーク、今年の自分は9連休になりました♪ 4/29,30の天気は雨だったので、自宅で静養。。。 5/1は晴天になったので、いざトレーニング開始! 鈍った身体に活を入れるだ~。(笑) トレーニングに選んだのは、近所の陣馬形山。 しか~し、駐車場に…

春霞と藤の花

豊丘村の泉龍院さんへと。 今年は季節の進行が早い。 ココの藤の開花は例年だと5月上旬なんだけど、 今年はもう満開なんじゃないかと向かってみた。 でも、まだ3分咲きといった所でしょうか? 住職さんと話す機会があったので伺うと、、、 “今年は忙しく藤…

こもれ陽の径

宮田村の黒川に沿った1.7kmの小径”こもれ陽の径”。 聞こえてくるのは川の流れる音、鳥のさえずり・・・。 新緑の芽吹きが始まり、新鮮な空気を体で感じられます。 “木々の間から指す太陽の光、水の流れる音、土を踏む音。” “地球の呼吸とはきっとこのことな…

光前寺通りの水仙満開

光前寺通り沿道の休耕田や田の土手に植えられた水仙畑へも寄り道。 黄や白の花々が満開になり、周辺は水仙で埋め尽くされてました。 一帯を鮮やかに染め、風に揺られながら盛春の時を告げてくれますね。 それにしても、自Blogは残雪の中央アルプスがバックの…

光前寺 古刹の枝垂れ桜

花桃を愉しんだ後は、、、 自宅への帰り道、光前寺さんの枝垂れ桜が気になり向かってみた。 まあ、観光客さん達が沢山居て、どうしても写真に入ってしまいますね。 枝垂れ桜の勢いも、あまり元気を感じられないなぁ。。。 ※観光客さんたちは現象ソフトで消え…

花桃巡り 駒ヶ根中沢地区

菅沼地区の花桃を楽しんだ後、、、 その足で中沢地区へと向かう。 向かったのは“花桃の里 すみよしや”さん。 お店の周りには先代の店主さんから丁寧に植え続け、 今では約800本以上の花桃が来客達の目を楽しませてくれています。 清流の脇に植えられたレ…

花桃巡り 駒ヶ根菅沼地区

今日は雲一つない晴天日和。 伊那谷の桜はピークを過ぎちゃってるので、 駒ヶ根方面の花桃を巡ってきました。 有名な中沢地区の花桃を見に行く前に、、、 ネットで見つけた菅沼地区の花桃を愉しむ。 中央アルプスの白雪残る山々をバックに、、、 カラフルな…

六道の堤

伊那市美篶の六道の堤へ。 自分は以前、この近くに住んでいた事もあって、 久しぶりに訪れ、なんか懐かしい感じ。。。 しかし、帰宅後にPC現象しながら大失敗に気付きました! この景観の醍醐味である、桜が水面に映るリフレクションを忘れていたのですよ…

今年も桜祭り

伊那谷の桜も満開! 今年も中川村の大草城址へ。 ここでは染井吉野の白と彼岸桜の薄ピンクが絶妙のバランスで植わっていて、 単色よりも、華やかな景観ですね。。。 この美しい桜の前では、、、 もう、ボクの文章なんて邪魔だよね。(笑) 桜祭りを楽しみまし…

天下第一の夜櫻

会社帰りに高遠城址公園の夜桜ライトアップ見物へ。(3月31日) 勤め先からは車で約15分位で御近所さんなのですよ。 土日の昼間に行くと大渋滞だからね。 高遠の街並みの夕景と高遠小彼岸桜。 これから始まる夜桜見物に期待が膨らみます。 桜雲橋ではライトア…

せっかくの春の休日なのに。。。

伊那谷にも桜の季節がやってきてる。 でも、この週末は雨模様。。。 桜祭りを楽しめそうも無いので、 自宅の庭に咲くムスリカを撮って気を紛らします。。。 次の週末も天気予報は良くないみたいだから、 平日に有給休暇をとっちゃおうかな?(笑) ・SONY α7RⅣ…

春近

自分は長野県伊那市の春近(はるちか)という地名の所に住んでいる。 近所では、このところの暖かさにつられるようにスイセンが咲き始めてきた。 この元気色の花を眺めていると、、、 伊那谷にも春が近づいてきたな~、と自分は感じます。 ※この写真は駒ヶ根…

セツブンソウ

福寿草を楽しんだ後は、同じ辰野町の上島地区へ。 上島地区にはセツブンソウの群生地があるそうで、行ってみました。 例年2月下旬~3月中旬にかけて直径2cmの白い可憐な花を咲かせます。 住民有志の方々「上島里山の自然を愛する会」が群生地で草刈りをし…